過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ベトナム仏教について

ベトナム「Chùa Việt Nam (チュア・ベトナム、ベトナム語でベトナム寺の意)」のお寺で縁があった感じたのは、次の点。①**ベトナムの人たちの寄り合いの場**となっていること。サンガの機能を果たしている。サンガとはも、ともに学びああ場という意味だ。②…

阿多古川でカヤック

「阿多古川に行こうよぉ」と毎日あかりに急かされる。 ──おとうちゃんは、いろいろ仕事があって忙しいんだからね。近くの気田川じゃダメなの? 「だめ。阿多古川のほうが、断然、水がきれいなんだもの」 たしかにそうだ。気田川は流れが強い上に、雨が降れば…

いちりん楽座 「医学博士で農業。そしてリーディング」

いちりん楽座の案内テーマ「医学博士で農業。そしてリーディング」ゲスト 宮崎数史8月28日(月)13時〜15時GoogleMeet Googleのアカウントあればクリックすれば入室可。https://meet.google.com/asj-ubqm-wur参加無料、どなたでも。講座とか講演ではないので…

処理水の海洋放水の「広報」に税金800億円。 この広報は、プロパガンダ、洗脳ではないのか

ALPS水(トリチウムを含んだ汚染水、処理水)の海洋投棄が8月24日から始まった。 ALPS水は、基準値以下であり安全。海外と比較して遥かに低い数値であると、政府は広報している。 岸田総理は、処理水の海洋放水の「広報」などに税金800億円を出すという。こ…

あかりは、パン作り教室

あかりは、パン作り教室。 社会福祉センターの調理室。小学生が16名。その間、おとうちゃんは向かいの図書館で過ごす。 手塚治虫の漫画の奥に隠れるようにして『はだしのゲン』(中沢啓治著)10巻がおいてあった。 ざっくりと5巻まで読んだ。戦争と戦後の悲…

工夫は続くよ。秋には出版の予定なんだけど。

本は売れない。書店も潰れていく。なので出版社は慎重だ。全国書店に出荷できたとしても、すぐに返品となって戻ってくる。倉庫保管料もたいへんな費用。廃刊にしても断裁して処理するのもカネがかかる。月刊誌も週刊誌も休刊(廃刊)が続く。ということで、…

意念というのかイメージをシフトするだけで、人の体は自在になるものだなあと体感

「意念」を確認した。 意念によるイメージで、いともかんたんに人は動かせる、自分の身体は崩れない。 太極拳の講座に出た。指導してくれるのは60台くらいの小柄できりっとした女性。参加者は20名余。8割が女性。太極拳の基本を思い出した、これはじつにい…

下の部屋で孤独死。腐乱死体。異臭。引っ越さざるをえなくなった事例

アパートの下の部屋で孤独死。腐乱死体。強烈な異臭のために引っ越しを余儀なくされた。30年間も暮らしていたにもかかわらず、部屋の補修の請求をされた。むしろ、慰謝料と引越し費用など損害賠償を請求したい。 友人からの相談事。友人の姉(70歳) ①2LD…

出口が「個人事業主」を目指すという特殊な学校

明後日、いちりん楽座です。 下記をクリック https://meet.google.com/wjm-gsqp-gnq 出口が「個人事業主」を目指すという特殊な学校です。「いい会社」「いい大学」を目指すんじゃなくて、「自分で起業する」ことがポイント。バイトしながら学ぶ。実地に学ぶ…

いま本は、3冊、制作中。いつも綱渡り。先のことは見えない。

仕事は執筆と編集。企画から原稿、印刷製本、そして流通までやる。といっても、そもそも編集の基礎があって始めた仕事じゃあない。会社(カセットテープとビデオテープを製造する最大手)を辞めたのが36歳。それから、一年のインドの旅を続けて道迷う。たま…

人との出会いで言葉を覚えていくのがいい

「入れ墨の人たちと仲良くするにはどうしたらいいの」 あかりは言う。 ほとんど毎日、阿多古川で泳いでいる。そこにはブラジル人が多い。で、ほとんど人が入墨している。 とくにいつも泳ぐゾーンの9割は、ブラジル人なのだ。みなさん、明るい。 昨日は、SUP…

「いちりん楽座」親鸞と浄土真宗 8月25日(金)13時〜15時

「いちりん楽座」飽きずに続けてゆきますよ。参加者が多かろうが少なかろうが関係なし。一人でも参加してくだされば、やりとりが起きてゆくのでありがたいこと。 ということで、「親鸞と浄土真宗」について語りあいます。 8月25日(金)13時〜15時 GoogleMee…

本門佛立宗の僧侶とのやりとり

ひさしぶりに本門佛立宗の正晨寺をお訪ねした。ちょうどお盆の法要の最中であった。副住職の唱える回向文に、本因上行菩薩、日蓮大菩薩云云とあったので、あとで住職にお聞きした。───室町中期に、四条門流から日隆上人が出て、八品派をひらきました。八品派…

日本とベトナムとの交流会 9月3日(日)天恩寺

日本とベトナムとの交流会。 9月3日(日)天恩寺

「人間日蓮」としての生き方、苦悩

日本で最大の新興宗教(創価学会、あるいは日蓮正宗、顕正会)などは、日蓮は釈迦よりも偉大であり、日蓮が究極である。日蓮は、南無妙法蓮華経と同体であり「日蓮本仏」とみなしている。南無妙法蓮華経は、あらゆる仏の源泉であるとする。けれども、日蓮を…

お盆の日は あれこれ盛りだくさん

ベトナムのお寺で盂蘭盆会に参加する予定だった。ティクナットハーンの弟子のお坊さんが来られるようだった。 しかし、どうしたわけか、道を間違えてしまった。で、諦めて妻の実家に行くことになる。妻とあかりを実家に預けて、ぼくは近くのお寺を訪ねる。 ▽…

亡くなった人への供養 スマナサーラ長老の話

きょう88歳のTさんを本作り(布絵)の件でお会いして、空を見上げながら、「そろそろ死も近いわねえ」と。「死んだらどこに行くのかねえ」「さあ、どこにいくんでしょう」という話をしたばかり。お盆ということで、亡くなった人への供養ということでかつて…

恐山の住職の南直哉さんと、森のイスキアの佐藤初女さんの本作りに青森に

ライターの森竹さんが、初期仏教を発刊し続けたサンガの島影社長の墓参りに行ってきたと言うので、いろいろ思い出した。 これは15年前の8月6日に、島影さんと一緒にでかけた青森の旅のこと。 恐山の住職の南直哉(みなみじきさい)さんと、森のイスキア…

8月10日、早朝、ポツダム宣言受諾を連合国側に伝える公電を打った しかし國體は護持されるのか?

8月10日、早朝、ポツダム宣言受諾を連合国側に伝える公電を打った。 前日の8月9日は、午前11時、長崎への原爆投下。未明には、ソ連の参戦。深夜の御前会議で、全面降伏が決定した。 全面降伏であるが、無条件降伏ではない。「天皇の国家統治の大権を変更する…

「死々についての本を出そう」ということで出版社の社長とやりとり

「死後についての本を出そう」ということで出版社の社長とやりとり。朝、まとめてみたもののまだスッキリとは説明できない。もすこしわかりやすく、たとえばなしも入れて、と。だいたい自分がわかってないからね。 「ブッダは、輪廻を否定したんですよね」 ─…

「ヤルタ秘密協定」でソ連の日本への攻撃は予定されていた。そして原爆投下。

1945年8月9日、長崎に原爆が落とされた。そして、同日、ソ連が宣戦布告したのであった。 その半年前、1945年2月4日 – 1945年2月11日、連合軍の三巨頭、ルーズベルト、チャーチル、スターリンは、ヤルタ会談を行っていた。 「ヤルタ秘密協定」でソ連の日本へ…

マッカーサーについて 『敗北を抱きしめて』ジョン・ダワー著は、じつにおもしろい戦後史の資料

マッカーサーについて 『敗北を抱きしめて』ジョン・ダワー著は、じつにおもしろい戦後史の資料です。以下引用。 ▽東京都議会は「630万都民」の名において感謝の意を表し、マッカーサー元帥を名誉都民とする条例が施行されるであろうと報道された。「マッカ…

78年前に広島に原爆が投下された。8月10日、ポツダム宣言受諾を連合国側に伝えた。「天皇の国家統治の大権を変更するの要求を包含し居らざることの了解の下に」

78年前に広島に原爆が投下された。1945年8月6日午前8時15分。大量虐殺「ジェノサイド」である。人類史上初の都市に対する核攻撃であった。 一発の爆弾が、非戦闘員である市民、二十万の死傷者を生んだ(2~4ヶ月以内に死亡者も含む)。当時の広島市の人口は3…

ベトナムのお寺さんと交流したい 天恩寺 chùa Thiên ân  盂蘭盆会

今年のテーマは国際交流。まずはベトナムのお寺さんと交流したい、ということで、ご案内。うちの家族はみんな行きます。9月には日ベの交流会を企画中。 ▽天恩寺 chùa Thiên ân 盂蘭盆会 lễ vu Lan(ベトナムのお盆祭)暑さ厳しい折、お元気でお過ごしでしょ…

いちりん楽座のご案内 8月12日(土)13〜15時 1 テーマ「創価学会の原風景を語る」 〜折伏大行進から宗門の分裂、あなたの知らない創価学会の真相〜

いちりん楽座のご案内日時:8月12日(土)13〜15時12時半から開場、打ち合わせと雑談テーマ「創価学会の原風景を語る」〜折伏大行進から宗門の分裂、あなたの知らない創価学会の真相〜〈参加の仕方〉どなたでも参加可能。無料。顔出しもご自由。聞くだけでも…

あかりカヤックを漕ぐ

こう暑くては川に行くしかない。昼は杉川、夕は阿多古川。ジョアキンさんが、あかりの誕生日祝ということで、船と新しいパドルをプレゼントしてくれた。あかりが船のオーナーとなった。ジョアキンさん、ありがとう。阿多古川では、ブラジル人たちと日本人た…

なによりスケッチするのは楽しい。描くたびに上達するのはうれしい。

───あかり、スケッチが楽しいよ。「でも、なにを描いたらいいの?」───そのへんにあるものがいいんだ。お茶碗でも、目覚まし時計でも。「でも、おもしろくない」───やってみないとわからんだろう。まずはこれを描いてみなよ。ということで、お茶碗、コップ、…

役立たずがシェアリングして死んでゆく

グリム童話の物語。ブレーメンの音楽隊。 役立たずで追い出されたり、食べられたりしそうになった者たちが、行き場もなく放浪する。同じような境遇の年老いたロバ、イヌ、ネコ、ニワトリが出会う。彼らは意気投合して、ブレーメンで音楽隊に入ろうと思い立つ…

腰痛との付き合いの歴史

空っぽになるまでエネルギーを出し切る 「五味太郎」という生き方 五味太郎さんは、絵本の仕事が軌道に乗った37歳の頃、ある整体師のもとに通った。最初の時は「いい仕事をされていますね」と言われた。2度目に「どういうお仕事ですか」と聞かれた。仕事の内…

Evernoteがおかしくなっている Notion!に切り替え中なのだが

長年使ってきたEvernoteがおかしくなっている。Evernoteには、メモ、ひらめき、下書き、気にいったサイトの内容をコピペして膨大なデータがある。ディレクトリー管理(引き出し整理)しないで、そのまま。単語検索で瞬時に呼び出せるので、使い勝手がとても…