過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

子育て

ああ、暑い。川に行こう。田舎暮らしのいいところは、川で泳げること。焚き火ができること。はるくん一家があそびにきてくれた。炭火で煮込んだカレーをいただいた。おいしかったことおいしかったこと。この暑さでヘビくんが玄関に入っていた。びっくりした…

あかりのポスター「ひらきにようこそ」。

あかりのポスター。「ひらきにようこそ」。ひらきというのは、いま改修している古民家。平木というところにある。夜 焚き火ができる。持ってくるもの。水筒、布団、あとは好きなもの。そう描いていた。こういうのを頼まなくても、ちゃちゃちゃと描くようにな…

天恩寺の宗教法人化に向けての打ち合わせ

ベトナムのお寺:天恩寺の宗教法人化に向けての打ち合わせ。いろいろ課題はあるのだが、サポートさせてもらうところは一つ一つ。打ち合わせの後は、ベトナムの獅子舞の稽古。お盆のときに、披露するのだという。

なりきって演奏してた。3歳児。

なりきって演奏してた。3歳児。こないだ山下洋輔のピアノコンサートに行ったが、わりとこんな感じでもある。そのあと、みんなで絵を描いてた。 今月は、お泊り親子は3組。親子が泊まりに来てくれると、いろいろ乱雑になったり、そしてまた片付いたり、とも…

戦前戦後のものすごく古い歌ばかりだ

古民家改修の日々。あかりが掃除にはまっていて、毎日、「雑巾がけやろうよ」と言ってくる。とにかく拭けば拭くほど、きれいになる。雑巾をすすぐとバケツの水は真っ黒。気持ちはスッキリ。(たぶん三日坊主のような気もするけど) ▽デイサービス時代に利用…

古民家暮らしも、もう一ヶ月

荒れ放題であった古民家暮らしも、もう一ヶ月。今朝はあかりと、せっせと雑巾がけ、そして仏具の真鍮磨き。やることは山ほどあるが、掃除するたびに整っていくのはうれしい。心も清まっていく。 廊下、床、階段、障子の桟なども雑巾で拭き取る。8年間放置し…

鳥の名前覚えようかな

古民家の改修。8年間の空き家の復活。コツコツと改修している。 箒、雑巾がけ。古い畳を廃棄。空き缶と硝子など分別。草取り。放置竹林の伐採。 ▽まずは床の間にどーんと仏壇を置いた。祈りと瞑想の場は整ってきた。真鍮の仏具はピカールで、ピッカピカに磨…

あかりとユーザー車検に行く

──きょうは車検だけど、行くかい? たぶん、おもしろくないよ。でも、社会勉強にはなるよ。「うん。いく」 あかりが「行く」というので、連れていった。こないだ、譲っていただいたヴィッツのユーザー車検だ。 ユーザー車検は、その制度が始まってからやって…

ツルハシでザクッザクッと草取り

ツルハシでザクッザクッと草取り。根っこがものすごい雑草が多い。ツルハシの重さと勢いで根っこごと掘ってしまう。ザクッと掘るワザは、武術のようである。腰を中心にぶれないで、打ち込む瞬間だけ丹田(たんでん へその下にあるエネルギーの源)と腕に力を…

朝はドラム缶風呂

朝はドラム缶風呂を沸かす。早起きして朝風呂というのがいい。あかりは二度も入っていた。これは、U字溝を利用したロケットストーブ型のドラム缶風呂。不要になった廃材、家具、書類などもバンバンと燃やす。古民家の改修は、少しずつすすんできている。まっ…

いろいろと描いていくと人生万般が素材だらけで楽しくなるぞ

お母ちゃんに叱られて、あかりはしょぼんとしてこの絵を持ってきた。叱られているときの様子を描いたものだ。──暮らしの中にいっぱいネタがあるからね。それを描けばいい。いつも言っている。いつもは、チャゴチャしたい部屋の様子や台所などを描いたりして…

「ちっ。すいませんじゃねーだろ!」 そう言われた。

「ちっ。すいませんじゃねーだろ!」そう言われた。あかりとイオンの店に立ち寄って、駐車場に行くためにエレベータを待っていた。エレベータがやっとついた。扉が開く。 ▽中に乗っていたのは、親子連れ(お母さんと赤ちゃん)、ベビーカー2台。乗り物は出る…

8年間、空き家にしていた古民家。あかりと泊まりだして、もう一ヶ月になる

8年間、空き家にしていた古民家。あかりと泊まりだして、もう一ヶ月になる。Uさん親子三人が泊まりにきてくれたのが、ちょうど一ヶ月前の5月3日。 ▽それから、Kさん親子三人が3日間泊まってくれた。同時に、5歳と7歳の男の子たちが泊まったのが5月18日…

なにはともあれ、本業は編集と執筆だ。あかりも「将来は、編集やりたいなあ」と言い出した

インドで「もうだめかも」という数々の試練をへてきて思う。どんな状況でも、腹を決めて、コミュニケーションが取れるかどうか、だ。言葉は二の次。まあ、英語ができればなんとかなる。それがサバイバルの基軸。あとは、絵をさささと描いたり。あかりには、…

森林セラピー それから4家族の子供たち(2歳〜8歳)5人が我が家にお泊り

19日は森林セラピーだった。バロンさん主催。場所は浜松市の森林公園。まったく自由で、歌って踊ってお喋りして、子どもたちは走りまわった。いっぱい、いろいろな出会いが楽しめたよ。 こんな集い、毎月、できたらいいね。そのうち、やりましょう。親子で遊…

みんなで子どもを育てるのが、理想的なんだと思う

「きょうは幼稚園に行くよりあかりちゃんと遊びたい。」ということで、T君が遊びに来る。 昨日も、T君とTちゃん、三人で遊んでいた。T君は車で10分。この山里では至近距離だ。Tちゃんは一山越えて30分と、ちと遠い。 まちなかから一時間半かけても遊び…

8年間空き家にしていた持ち家の改修に入っている

8年間空き家にしていた持ち家の改修に入っている。なにしろ1,700坪もあるんだ!母屋と屋根を入れて、10部屋ある。モノも一杯。書類もいっぱい。ガラクタいっぱい。庭は荒れてジャングル。康ちゃんがせっせと木を伐採したり、片付けてくれている。おかげで妖…

役所で会議が三本 立ち読み そして阿波踊り

「きょうは役所で会議が三本あるけど、行くか?」と言うと「行くー」という。「つまらないぞ、いいか」「うん、いいよ」。ということで、あかりを連れてまちなかに出かけた。 ①「きくらげ栽培」の企画提案 11時から農業振興課②「消滅集落の施設の活用」の企…

つねに直面する問題がある。育つに連れて問題は移ってゆく。

子どもは育つ。育っていく。そのはやさはすごいよ。そうしてその時、その時、いろいろな問題がある。つねに直面する問題がある。育つに連れて問題は移ってゆく。 ▽赤ちゃんのときには、お母さんは眠れないとか、いろいろ問題がある。サポートが必要のときだ…

あかりを連れてまちなかにでかけた

あかりを連れてまちなかにでかけた。とてもおしゃれな高級ガラステーブルを頂いて、次に古民家サロン「香爐」を訪ねて庭でお弁当。そして、布絵作家の竹山美江さんを訪ねて、本作りの最終打ち合わせ。もう89歳。ひとり暮らし。「はやくつくってくれないと、…

本当は日本人ってすごいのよ‥‥。そのすごい日本人を骨抜きにしようとしたアメリカの戦略が成功したってことよね

「本当は日本人ってすごいのよ‥‥。そのすごい日本人を骨抜きにしようとしたアメリカの戦略が成功したってことよね」───そうかも。それにしても、気概がない。希望がない。「これからの日本をよみがえらせるには、教育しかないわよ」───いまの教育は、従順で…

今日から週一のフリースクール

あかりは学校に行っていれば小学校三年生になる。だが、行かず。「一斉授業はつまらなので、絶対に行かない」と宣言している。まあ、それはそれで仕方がない。 今日から週一のフリースクール。掛川市だからここから一時間余。すでに親しい友だちが数名いるの…

「鉄腕アトム」手塚治虫と遠藤周作

GoogleKeepに入れて「画像のテキストを抽出」を選択すると、1秒でテキストにしてくれる。この機能は、とても便利。 なお、たくさんのページの本などのテキスト化は、GoogleDocumentをつかうと、かなりの精度でテキストに変換してくれる。ネットからいただい…

あかりの口グセ

あかりの口グセ。 客観的な証拠は?過去のことじゃなくて、「いま」の話でしょう。「いま」! おとうちゃんのロジックを、そのまま返してくる。 あるいは、「おとうちゃんはそう言うけど、おとうちゃんはやってない」と言われる。 子どもは、親の言うことは…

常日頃の親の姿をみているわけで。それは当たり前なんだけど。

あかりの口グセ。客観的な証拠は?過去のことじゃなくて、「いま」の話でしょう。おとうちゃんのロジックを、そのまま返してくる。「お父ちゃんはそう言うけど、おとうちゃんはやってない」と言われる。子どもは、親の言うことは聞かない(本気度を出すと聞…

iPadで将棋を指す

あかりと将棋を毎日、3局は指すことになっている。近頃は、iPadで指すことになった。iPadだと、毎回の「対局」が保存できる。「棋譜」(対局手順を記録したもの)が保存される。何手で勝ったのかも。おとうちゃんは手を抜かないので、はやいときは30手、手…

親バカにならないと子育てできないよ

子どもは可愛い。これは身体実感。感情のリアル体験。子供が育つとともに親も育つ。子どもの誕生日はすなわち親の誕生日でもあるわけだ。子育て中の友人が、来訪。子どもは一歳と二ヶ月。動画を見せてもらったが、とてもかわいい。他人が見ても可愛いのだか…

松任谷由実の「春よこい」

いつも聞く曲が、中島みゆきの「春なのに」から、松任谷由実の「春よこい」に移っていく。おとうちゃんが運転するときに、あかりがiPhoneで聴かせてくれる。一緒に歌う。音程が合わないけどね。 あかりが殊勝なことを言っていた。「この歌を聴くと、〝ああ、…

トラウマとシマヘビ

───おかあちゃんは、自分のおかあちゃんから言われたことがトラウマになっているんだって。 「え、どんなこと? ───「絵はきちんと描かなくちゃいけない。はみだしちゃいけない」。自由に踊ったりしていると、「きちんとしなくちゃいけない。そんな踊じゃみ…

二桁計算の暗算がぱぱっとできようになったあかり

二桁計算の暗算がぱぱっとできようになったあかり。おとうちゃんなんかは、頭の中で筆算するので、暗算はできない。 「小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本」(小杉拓也 著 ダイヤモンド社)が書店で山積み。累計で70万部も売れているという…