子どもは可愛い。これは身体実感。感情のリアル体験。子供が育つとともに親も育つ。子どもの誕生日はすなわち親の誕生日でもあるわけだ。
子育て中の友人が、来訪。子どもは一歳と二ヶ月。動画を見せてもらったが、とてもかわいい。他人が見ても可愛いのだから、親にしてはこれはたまらないな。
▽
だが、奥さんは産後ウツになり、その後、なかなかうまくいってないみたい。いま別居中。気の毒に、なかなか子供には会えないみたい。ヘタをすると離婚。そうすると、なかなか子供に会う機会がなくなる。うーん、それはつらいな。
▽
で、ぼくのアドバイスと言うか、つぶやき。
親バカにならないと子育てできないよ。
子育て日記をつけておくといい。自分のためにも、将来の子どものためにも参考になる。
あかりなど、おとうちゃんの書いた日誌を毎日、楽しみにしていて、Facebookをせっせと読んでチェックしている。
ツイッターでもインスタグラムでもFacebookでも投稿するのがいい。みんなに見られるのが嫌なら、自分だけ見られる設定もできる。あるいは、友達限定公開。
他人に読んでもらうと文章も引き締まる。また、コメントをもらえるので、いろいろ発見もあるし、気付きもあるし、モチベーションも湧く。ネットワークも広がる。