過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

老ネコのガネちゃん

老ネコのガネちゃんは、パソコンしているとふところに入ってきて、前足を温めている。ゴロゴロと喉を鳴らしているが、キーボードを打つとき、すこし邪魔なんだよね。

お米を一俵いただいた

この方、83歳。いつもすてきな笑顔で、お会いするたびにとても心地よい。そうして、みごとな身のこなし。跳ぶように山の中を移動する姿は、おそれいる。阿多古和紙という紙漉きをされている唯一の方、大城忠治さんだ。お米を一俵わけていだいた。田んぼは手…

炎を毎夜、眺めて

こんな炎を毎夜、眺めている。その後はドラム缶風呂に入って星空を眺めている。身心がやすまる。静寂になる。

大豆の収穫は、なんと軽トラ3杯分

大豆の収穫は、なんと軽トラ3杯分になった。とにかく、国産大豆はとっても貴重だよ。自分で栽培できたら、しあわせなこと。市販のものでは、素性のわからないものが多い。輸入ものでは、遺伝子操作されたものだとか。どうして遺伝子操作するかというと、除草…

大豆の収穫

数日前から、大豆の収穫をしている。写真は収穫前の大豆畑。手前の薄茶色の草の、その下にあるすこし焦げ茶色のヤツが大豆だ。まったくの無肥料・無農薬。7月10日に種をまいた。雑草と同居して、見事な豆ができた。ざっと1万株以上はある。こんな風景の中で…

サツマイモの収穫

きょうのサツマイモの収穫はこれだけ▲春に芋のツルを300円で買ってきて、植えてから半年。ほとんど草を取らなかったし、土寄せもツル寄せもなんにもしなかった。だから、ものすごい雑草の中、どれが芋の葉っぱなのかわからないくらいだった▲それでもこうして…

100円で入れる大浴場、そして図書館

この山里には100円で入れる大浴場があって、たまに行く。サウナもある。いろいろ出会いも楽しめる▲ふだんは、毎夜のドラム缶風呂なんだけど、それは体を芯から温めて夜空を眺める瞑想みたいなもの。しっかり洗うとなると、こちらに出かける▲ま、わがやにはち…

NPO法人の名前は、「楽舎」(らくしゃ)とした

NPO法人の設立に向けて準備をしている。NPO法人の名前は、「楽舎」(らくしゃ)とした。ラクに楽しくつどい会える場、というような意味だけど、意味よりも、ラクシャ!という発音が先行した▲事業としては、この山里への定住促進、山里の魅力を全国に発信、地…

霜が下りて

霜が下りて屋根は真っ白、車もビニールハウスも真っ白。やがて日が出てくると、屋根からもわあ〜と水蒸気が立ちのぼる。まだ芋掘りをしていない。このままだと凍ってしまうな。それと、こないだ大量に買った自然薯と生姜を土を掘ってその中に保存しているけ…

ひさしぶりに回転寿司に

ひさしぶりに回転寿司に寄ってみた。雑穀米と菜食のぼくは、たまに肉とか魚を食べたくなる。いろいろ懸念はあるけどね。けど、まあいいや。なにしろ回転寿司だから。おいしければいいやと。この寿司ネタは、どこの漁港から陸揚げされたものなのか、わからな…

裁判の第三回の口頭弁論に

昨日は裁判の第三回の口頭弁論に出かけた。裁判長は、「まだ、和解の可能性もないとはいえない」と、再度和解をすすめる▲ぼくは和解する気はない。が、裁判長がそう言うので拒めない。相手方の弁護士と調停委員と三人で和解室へ行く。相手方は、物損事故だか…

瞑想がすすむ季節

だんだんと寒くなってくると、ぼくには瞑想がすすむ。といっても、さあやるぞ! という瞑想じゃあない。そのまま、なんにも考えないで、身心まるごと体験を味わうような瞑想だ▲ただ、背中が曲がると茫洋として妄想が迷走するので、腰と背筋はぴんと伸ばす。…

早朝の光の中を歩く

ひたすら歩くのがいちばんいい。歩くことで自然と心身が調整されていくように思う。できれば、早朝の光の中を歩くのがいい。光と空気力をいただく。さいわいランがいるので、散歩の習慣は身についている。歩いていると、いいアイデアも浮かぶ。メモ帳を携え…

薪の山をいただける

ランの散歩の途中に製材所に寄ってみた。煙が出ていたので、廃材を燃やしているらしい。「いらない木があったら、いただけませんか」というと、「ああ、どうぞどうぞ。いくらでも持って行ってください」。とってもすがすがしい明るい答えで、気持ちがよかっ…

人生見晴らし台の上

ここを登っていったら下界を見下ろしている猫ちゃんがいた。人生見晴らし台の上。隣の森町の我楽王国で。小高い山の上にある佐野さんの農園。この農園は、ウーフといって農作業をしてもらうことで、無料で宿を提供している。で、外国の青年たちがよく滞在す…

近所で木の伐採が始まる

森の木が伐られている。年輪を数えると樹齢は60〜70年くらい。戦後の植林だろう。ご近所の93歳になるひとり暮らしのおばあちゃんの家だ。間伐材がたくさんでるので、どうぞ薪に使ってねとおばあちゃん。森の木を伐るには、伐るだけでだめで、このように道づ…

山は二束三文に

甲斐犬つながりの知人が、うちの近所の山を買ったというので訪ねてきてくれた。かれは、あちこちに土地や山をもっている▲こないだ買った山に、とってもいい古民家がある。きっと池谷さん好みだからぜひ見てもらいたいという。どんな古民家なのか興味がある。…

ニコ動で生放送

清水引きこもり研究所の原科さんがきて、わがやでニコニコ動画による生放送を行った。今回で二回目だ。ほぼ3時間のおしゃべり。インドの話とか、瞑想の話とか。視聴者は40〜60名ほど▲こちらからの一方的な発信ではなくて、視聴者はチャットのかたちで質問し…