政治・経済
いま大学はコロナ禍で、オンライン授業。 双方向のやりとりのない一方的な映像の講義ほどつまらないものはない。友だちもできない。先生とのやり取りもない。ぼくなど、すぐにドロップ・アウトしてしまうだろう。 そもそも大学の授業(とくに文系)など、ほ…
アメリカ軍によって、広島に原爆が投下された。1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分。それによって、56万人が被爆した。死者は10万人余になる。 日本は、唯一の被爆国である。唯一の被爆国として、核兵器廃絶に向けた国際世論をリードする責任があると思う…
「国家」ということが、よくわかっていない。「国家」という「実体」があるようで、ない。かといって、「幻想」でもない。「国家」は、みんなのためにある。社会秩序をきちんと維持するためにある。そのために、政府、議会、官僚、軍隊、警察、裁判所、社会…
ZOOM楽座 ZOOM楽座 5/31(日)20時〜 「池田大作後の創価学会はどうなる?」 語り合いの趣旨: 創価学会は、名実ともに日本最大の宗教団体。そして、公明党の母体である。その求心力の源泉は、池田大作氏(第三代会長)のカリスマ性にある。 だが池田大作氏…
これからどういう時代が来るのか、考えてみた。これからどういう時代が来るのか、考えてみた。急な展開ではなくて、数年、10年、20年のスパンで見ているけど。 ①「経済の大停滞」。コロナ感染で死ぬ。その数は大したことがなくても、経済は大停滞。暮らしは…
1世帯30万円の現金支給。7日に閣議決定の見込み。 マスク2枚でがっくりきたものの、なかなか大したものだと思った。しかし、条件を見たら、またまたがっくり。 全国民に一律30万円とすれば、事務も簡素、迅速だと思うんだけどなあ。 ①住民税非課税世帯……ざ…
①学校は休校にしてもパチンコ屋を閉鎖できない。パチンコ業界は、野党にも与党にも政治献金しているからだろう。 ②相変わらずの首都圏の通勤ラッシュは続いている。まったくの密閉空間。蔓延しないはずがない。 ③これだけ世界的なパンデミックが起きていると…
このパンデミックに対して、どうやって手を打つのがいいのか。 ①病院で検査してはいけない。「院内感染」が恐ろしい。医療崩壊につながる。 ②政府は、「検査キット」を安く迅速に配ること。 ③「ドライブスルー方式」で防御服を纏った検査官が検査する。戸外…
友人とこんなことを語ったことがある。かれは言う。 オウム真理教のことを、笑えない。オウムの信徒は真面目に道場で修行していた。五体投地を毎日何千回とか、朝から夜中まで瞑想するとか、マントラを何万回か唱えるとか。それはそれは、ものすごい修行をま…
最悪のシナリオ:コロナウィルスが蔓延する。仕事に行けなくなる。学校も休校。集いやイベントも行われない。レストランやショッピングセンターもガラガラ。一憶総引きこもり状態となる。 こわいのは医療崩壊。病院は閉鎖。死者が増える。経済は大停滞。大不…
政権にいる者たちは、ほとんどが二世、三世、あるいは四世たち。うまれたときから、お金も人脈もある。家庭教師がつき、お金持ちの子弟が通う付属の学校に通う。 かれらに、貧しいものたち、庶民の気持ちなど、わかりようがない。わかるというは、無理な話だ…
アベさん、統一人格不在。 「いや、言ってみただけ」「じつは、ポーズを示しただけ」。反響の大きさに戸惑いをみせ、「柔軟に対応」と。 ------------------- 一日700万人を超える首都圏の通勤ラッシュを放置しておいて、学校を休校しても意味なし。祖父母や…
日本政府は、コロナウィルスは、拡散してもいいという政策じゃなかろうか。というのは、このウィルスは、免疫の弱い人が死ぬ確率が高い。若い人、元気な人は感染しても回復する。ということは、お年寄り、病弱な人が亡くなることになる。すると、老人医療費…
ルールのないゲームは、勝てない。あるいは、相手がルールを握っていると、勝てない。4歳の娘とゲームしていて、痛感する。 あるいは、相手があまりにグダグダすぎるとゲームにならない。 相手が「ヌカに釘」「暖簾に腕押し」だと、勝てない。こちらが疲れ果…
〈日本は、かくしてだめになった〉 ①「均質で従順で勤勉」。みんな一緒、世間体をたいせつに、人並み。それが価値観。戦後の日本は、とくにそういう教育がされてきた。 ②戦後の焼け野原から「復興と経済成長」。朝鮮戦争やベトナム戦争などの特需もあった。…
アメリカの思いを考えてみた。すこし自虐的かな。 ①自分たち白人(とくにアングロサクソン)は、帝国主義時代は、アジアやアフリカの国土を占領し、植民地にし、その資源を奪い取ってきた。人間まで奴隷にしてこきつかってきた。いつも「自分たちが支配者で…
アメリカは、イランの国民的英雄を殺害。イランは、報復を表明。1月4日、米兵3,500人が中東に向け緊急出撃した。 そんななかでの自衛隊の中東派遣は、「飛んで火に入る夏の虫」の感がする。アメリカとイランの戦争に巻き込まれるのは必至。 1月中には防衛相…
児玉誉士夫(こだまよしお)が春野に来ていた、ということを書いたが、また、ある人から聞いた話。 利用者さんといつもの散歩コースで、私設の「まほろば文庫」に立ち寄る。たまたま、そこにいる人(Nさん)に聞いてみたら、すぐそこの近くが、児玉誉士夫の…
日本は、「実質賃金」が伸びていない。他の先進国は伸びている。日本は、確実に、貧しい人、生活に苦しい人が増えている。 インバウンドで外国人が日本にたくさんくるようになったのは、日本がチープな国になったという背景にあるのだと思う。 -------------…
「働き方改革」という掛け声はよく聞く。内容は、「非正規雇用の処遇改善」「賃金引上げと労働生産性向上」「長時間労働の是正」「柔軟な働き方がしやすい環境整備」など。 日本は、とくに「長時間労働」で、サービス残業も多く、労働の生産性が低いと言われ…
まさに、ぼくはこの現場にいた。 実際に、このゲノムの整然とした説明を聞いていたら(一番最初の、聴衆あの質問がそれだったので)、「こりゃあかんわ」と、デパ地下の食品売り場に移動しようと僕は思った。 そのときに「そんな話を聞きにきたんじゃないん…
かなしき惨状すぎる。法務大臣が「新社会的勢力」の定義を答えられない。官房長官も同様。 あまつさえ、「反社会的勢力様」と答えている。反社会的勢力と同化した内閣、与党。そして官僚たち。さらには、司法もマスコミも。芸能界はもとより。……そう言われて…
山本太郎の浜松駅前の街頭演説に接して、「さすが」と感銘した。そこで感じたこと。--------------------①あらかじめ用意した話を伝えるだけでは、人の心に響かない。いわゆる話が上手い人は、流暢に話はできるが、相手の心に響かない。 ②そこに「自分」を持…
昨日の午後は、市役所に、デイサービスの最終書類を提出に出かけた。なにしろ往復100キロの距離。いちど出かけるとなると、まとめてあちこちに寄らなくちゃ。妻とあかりと三人で行く。-------------------まず、健康福祉部介護保険課を訪ねて、デイサービス…
えー、それはまさに、まさに。いまおっしゃられたことは、わたくしに関することは事実ではないか、というご指摘を頂いたわけですが。しかしかながら、いわば、いわばですね。これだけは、ぜひ申し上げたいことは、わたくしは「責任を取る」ということを従来…
「桜を見る会」では、招待者1万8000人のうち、自民党枠が6000人、公明党枠が3000人、安倍晋三枠が1000人。半数以上の1万人が政権与党。 公明党枠が3000人。さてさて。中身やいかに。 <生命・生活・生存>を最大に尊重する人間主義を貫き、人間・人類の幸福…
証拠隠滅の方々。 こうしてみると、人生、いろいろ。世間では③が、かなり悪者と思われている(もち ろん悪い)。 しかし為政者が率先して、嘘つき、証拠改ざんと隠滅、数々の不正行為こそ、いちばん悪質という見方もできる。 ①「小渕優子」。東京地検特捜部…
なぜ原発を止められないのか。新しく山口県(瀬戸内海側)に作ろうとさえしている。 ①放射能の怖さを知らない「無知」と「情報力の脆弱さ」。 ②いやそのうち、放射能なんて「科学の力でなんとかなる」と思っている。「なにかあっても、海に流せば、希釈され…
アベさん逃げ切れるかもしれないね。そうしたら、日本人はみんな、そのことを模範にしなくちゃ。 ウソついても、人の噂も七十五日だ。都合が悪くなったら文書は廃棄処分すればいい。 自分たちと仲間内が、たのしくやれればそれでいい。あとことは知ったこっ…
『日米FTA』が採決。その内容をよく知らないのたが。この映像で述べていることは事実なんだろうか。可決→発効されれば『国民皆保険』や『年金』が『撤廃』される可能性がある?種子法も含めて、まだよくわからない。https://twitter.com/i/status/1196308715…