過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

山里暮らし

死は不定。他人事にあらず。しみじみ。

生き方に、ざっくり大きくふたつの考え方がある。 ①昨日もあったし、今日もこうしてある。明日もある。そのようにして、自分というものは連続していると思うから、がんばれる。 ②ものごとは瞬間瞬間に過ぎていく。変わっていく。過去は記憶の中にあるだけで…

「ねえ、おとうちゃん。どうしていつも文章を書いているの?」

「ねえ、おとうちゃん。どうしていつも文章を書いているの?」──それはね。文章を書くのがおとうちゃん仕事なんだね。それを本にして本が売れれば、お金になる。だから書く。それとね、文章を書くと頭が整理されるんだね。それって、おとうちゃんは大好きな…

ZOOM楽座 5月13日(土)14時〜17時 カタリバ「これから起きる最悪のストーリー さあ、どうする」

ZOOM楽座5月13日(土)14時〜17時カタリバ「これから起きる最悪のストーリーさあ、どうする」参加したい人は下記クリックhttps://us06web.zoom.us/j/4568526263参加ご自由。無料。顔出し・匿名 ご自由。途中入退室 オッケー。※ちなみに、明後日は(5/12)は…

「はるの冒険遊び場」。あかりは火・木の10時〜17時まで遊ばせてもらっている

西田夫妻の主催している「はるの冒険遊び場」。あかりは火・木の10時〜17時まで遊ばせてもらっている。まことにありがたいことだ。その間、おとうちゃんは仕事できる。沢から水が引けるようになった。ニワトリが森のなかに行ったので「きっと卵を産んだたん…

山伏との対話 暮らしの中の修験道

山伏との対話。 ──ひさしぶり。体調悪いって聞いてて。 「そうなんだよ。昨年、不整脈の手術して、それでおとなしくしていたら筋力が衰えて、坐骨神経痛になってね。とほほ」 ──それは痛くてかなわんねえ。お勤めもつらくなる。 「とにかく、老いとつきあっ…

「すごい90代」がここにきて少しずつ話題になってきつつあり。

昨年の10月に出版した「すごい90代」(池谷 啓著:すばる舎発刊)が増刷されないので、これでおしまいかなあと思いつつ。いやでも、ここにきて少しずつ話題になってきつつあり。NHKの放映を見て、学生時代の先輩から10冊注文があったり。これまで、婦人公…

こんどのキックボクシングまであと何日? 毎日、聞いてくる

パンチンググローブとキックボクシングのサポータが届いた。「こんどのキックボクシングまであと何日?」──あと4日だよ。「そうかあ、たのしみだなあ」 ▽練習の見学会に連れて行ってよかった。いってみないとわからないからね。初回は遠慮していたけど、二度…

「元気な90代」の女性モデルがほしいという

青汁野菜のコマーシャル制作会社が、「元気な90代」の女性モデルがほしいという。全国放送。ぼくが昨年出版した「過疎の山里に暮らす普通なのに普通じゃないすごい90代」(すばる舎)の本を読んでくれての連絡だ。 100歳の元気な商店経営のOさんと96歳の落…

ここで田んぼと畑を再開するつもり

ここで田んぼと畑を再開するつもり。ススキが群生、レンゲもたくさん。なんとかなりそう。すぐ近くに熊切川が流れる。水遊びもできる。なにしろ広大だから、子どもたちの遊び場にもなる。 食糧危機に向けてのサバイバル。大豆と米、無農薬で再開しようか。草…

桜は満開 ワンコの散歩

早朝、ワンコの散歩した時の風景。気田川の辺り。家の周りはこんな感じ。出会ったのは一人だけ。あかりを夕方寝かしつけるのが20時。起床は3時。まだ寒いので薪ストーブ。明け方の仕事は集中できる。

早朝 炉で焚き火。

いろいろ苦労しているけど、じつはいところに暮らしているだね。こちらは早朝の風景。薪ストーブは役割が終わって、次には炉で焚き火。来訪客があれば、火をかこんでの語り合い。調理とロケットストーブ。薪は無限にあるし。

砂鉄がくっつく。それを集めて、紙の上に乗せる。下から磁石を動かすと、砂鉄が動き出す

「砂鉄遊び」ラジカセをあかりと一緒に分解した。ビスが潰れていたので、カバーがすんなりと外せないない。暴力的に棒で叩いてぶち壊して取り出した。スピーカーが出てきた。それにはとても強力な磁石がついている。ドライバーでビスを緩めている時にピタッ…

ヤギさんとの出会いの一日

はるの冒険遊び場。ヤギさんとの出会いの一日。ヤギさんの子どもが生まれて5日め。

NHKに企画提案して番組を作る会社の方とやりとり

「すごい90代」(すばる舎)の本を出したが、初版から増刷されないので、期待したほどは売れていない。 だが、宝島とか読売新聞とかNHKが取材してくれた。婦人公論も。まあ、縁によって次に何かつながっていくかもしれない。 いずれにしても、ふたたび執…

自分で学びたいことは、自分で極めていけばいい。そのほうが楽しいし効率がいい。学習支援には、ネットを活用すればいい。

学校に行かないことを選んだ小中学生は20万人を超える(2020年度、小中学校に通う不登校児童生徒はざっと約20万人。過去最多。8年連続で増加。前年比25%アップ)もうみんなが学校に行くという時代は、終わってきつつあるのか。だって、いまの学校はおもしろ…

「見守りサービス」のもあるが、「見守りカメラ 」がいいかも。で、来週から、Alexaを導入

離れた独居の親の介護。「見守りサービス」のもあるが、「見守りカメラ 」がいいかも。で、来週から、Alexaを導入しようとしている。予算は、機材が3万円以内。あとのランニングコストは、ほとんどなし。 うちの義母、夫婦で暮らしているが、認知症の症状が…

実地で分解していけば、いろいろ身についてくる

電子レンジの分解。けっこう大物。けれど、わりと簡単に分解できた。出てきたのは、ぎっしりと巻いたコイル、小さな扇風機の羽根、チーンと音がするベル、カシャカシャと動くボタンなど。力学的におもしろい。もちろん集積回路もいくつか。コイルは銅だよ。…

薪割りに挑戦。あかりには重たすぎて、振り下ろせない

薪割りに挑戦。なにしろあかりには重たすぎて、振り下ろせない。へっぴり腰。でも、すこし割れた。おとうちゃんは、毎日、薪割りで、腕と足腰が鍛えられてきた。最強の筋トレだ。

森林組合が伐った松を運んでもらった

「薪が薪をよぶ」ってことになるといいのだが。森林組合が伐った松を運んでもらった。こんなものすごい木をひとりで運べやしない。こちらもありがたい、あちらもありがたい。来年の冬の薪となる。ひまを見てゆっくり玉切りをする。丸いテーブルとか椅子にな…

突貫工事。なんとか完成の域まで。子どもの遊び場と多世代交流広場。

突貫工事。なんとか完成の域まで。康ちゃんがほとんど一人で施工。現場の管理指導は山崎さん。この2日間は、神の使いのようにして藤田くんが現れた。 子どもの遊び場と多世代交流広場として使うことになる。そして、内部は図書館にする。これから本棚と本の…

あとはゆっくりと玉切りしていけばいい

大きな松の木が伐られた。県の公園で、森林組合が伐採を委託された。薪ストーブの貴重な薪になる。「もらいたい」と連絡すると、森林組合も処分に助かるという。うちの敷地まで運んでくれることになった。なんともありがたい。あとはゆっくりと玉切りしてい…

はるの冒険遊び場 20〜30名の方が来ていた

はるの冒険遊び場 20〜30名の方が来ていた。たこ焼きを焼いてくれたり、海の幸の料理。袋井の方から、東区の方から口コミで来てくれた。 南インドのケララ州出身のナディッシュさんにも会えた。バイクショーのアナウンス、結婚式の時のマジックショーなどを…

思い切り気合を入れて薪を割る

ハァーー! キエーイ!思い切り気合を入れる。 これがじつに気持ちがいい。ストレス発散にちょうどいいのだ。いわばバイオエナジェネティック(生体エネルギー療法)。 重たい斧も、毎日、続けているとラクラクになってきた。杉などは、かんたんにスパンとき…

ハシゴで屋根に登って青空を眺めてた

危ないことがたのしい。ハシゴで屋根に登って青空を眺めてた。またハシゴで下りてきた。ニワトリを捕まえて運んだり、ヤギに餌をあげたり。はるの冒険遊び場。本日も。

助成金のプレゼン現場

政や民間の財団などに助成金の申請をする。申請書には、こういう地域課題があって、ここをこうしたら、きっとよくなる。だから、こんなことをしたい。そのための予算はこれくらいで、こんなふうに使う。進行計画はこうで、具体的にはいつまで、これはこうす…

やっと本決まり。春から動き出す

この3年間は、縁あって介護施設を経営。ド素人からのスタート。申請まで半年。介護保険の仕事だから、書類が山ほど。また、地主との土地の購入とか、いろいろ障壁が立ちはだかる。が、なかなか学びがあって、おもしろかった。 しかし、妻のほうは事務処理が…

きょうも、はるの冒険遊び場

きょうも、はるの冒険遊び場。あかりが遊んでいる間、おとうちゃんとかあちゃんは、仕事に集中できる。 行きはMさん(89歳)を連れて、Mさんの菩提寺に一緒にお墓参り。初対面なのに、山寺の和尚はとてもいい人で、和顔施そのもの。畑で作ったほうれん草と…

嫁が“産後うつ”でたいへんなんですよ、と友人が

──1月14日に生まれたって!それは、よかった、めでたいことだ。「でも、池谷さん、嫁が“産後うつ”でたいへんなんですよ」──そうか。それはたいへん。いまは、とにかく睡眠不足で、もうほんとにつらい時期。しっかり支えないと、生涯「あのとき、なんにもして…

遊びの中で体得する

ぎったんばっこん。シーソー。ふたりともおんなじ4歳。体重も同じくらい。 さあ、勝負!よしこちらの勝ちだ。それなら、後ろに下がって、ほらこちらが重いぞ。 支点があれば、こういう遊びができる。小さな力で大きな重いものを動かすテコ、力のモーメント…

あかりをなんとか振り切って、薪ストーブに火をつけてやっと部屋があたたまってきた

20時前、あかり寝かしつける任務なんだけど、おとうちゃんは先に眠っている。いつもあかりは「おとうちゃんを寝かしつけている」という。で、2時か3時に起きて仕事したいところなんだけど、起きようとするとあかりが、「おきないで」とぐわしっとだきついて…