過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

猫とストーブ

彼岸を過ぎてもまだまだ寒い、わがや。お客さんが来られると、ストーブをつける。と、ガネちゃんが近寄ってくる。ネコって、暖かさを見つける天才だね。

きょうで整食法の5日目  〈あたま〉は冴えてきているような

きょうで整食法の5日目。午前中は食事をしない。珈琲だけ。午後におむすびを2つだけ。夕食は野菜とタンパク質(卵、納豆、肉)だけ。18時までに食事を済ませて、以後、間食なし。で、体になにか変化はあるかというと、著しいことはない。熟睡できたというわ…

ブッダはこう言っている、とは断言できない

ブッダはこう言っている。そんなことは、お釈迦さまは言ってない、などと断言する方がいる。ぼくはそういうふうには、言えない▲だって、ブッダに出会ったことはないから。ブッダが実在したとしても、その教えが経典にただしく伝えられているかどうか、だれに…

引越のハガキをボランティアで

友人が引っ越したので、引越のハガキをボランティアで作っているところ。モノクロがいいかな▲うちの近所から天龍川の近くに越した。一軒家で広くてとってもいい。ちょいちょい寄らせてもらう拠点ができて、ありがたい▲ところでいまネットで検索すると、印刷…

赤ちゃんを連れてきてくれた

「北遠山里めぐり」で来てくれた人たち▲こちらは、孫ではありません。森の中のケーキ屋さん、ミココリエの奥さんが、赤ちゃんを連れてきてくれた。赤ちゃんを抱かせてもらう。なにしろ可愛くて可愛くて、飽きることがなかった▲赤ちゃんと出会う会を企画しよ…

カワサキのナナハンに乗ってきたくれた親子

わがやには、二日で90人くらいの方が訪問してくれた「北遠山里めぐり」▲いろいろな出会いがあって、とっても満ち足りた時間だった▲こちらは、カワサキのナナハンに乗ってきたくれた親子。こんなふうに山里を親子で風を切って走るなんてステキだ。お母さんは…

整食法は3日目

整食法は3日目▲昨日と今日は、「北遠山里めぐり」のオープンハウスで、たくさんのお客さんが来られた。昨日は、40人くらい。きょうは50人くらい。家に上がってもらって、ひとり一人とお話をさせていただいた。▲切れ目なく、次々と来られたので、ちゃんとした…

整食法の2日目

整食法の2日目。昨日は昼におむすび二つ。夕方18時までに、たまねぎ、納豆、ダイコンの具を入れた味噌汁と玉子焼き。就寝まで間食せず。お腹はすかない。いつものことで、熟睡できた気はしないが、いくぶん早起きになった。目覚めたときの頭の中の透明感が、…

整食法をはじめた

きのう訪ねた渥美さん。石に猫の絵を描いて暮らしている。話していて、えらく快調な様子だ▲ぐっすりと眠れて目覚めも快調。朝から、元気に働ける。頭の回転も良くなったようだという。かなり痩せているようだけど、筋肉は落ちていないという。あちこち全国の…

「ダンマ・パダ」花の香りは風に逆らっては進んで行かない

『花の香りは風に逆らっては進んで行かない。栴檀(せんだん)もタガラの花もジャスミンもみんなそうである。しかし徳のある人々の香りは、風に逆らっても進んで行く。徳のある人はすべての方向に薫る』ブッダの教えを伝える最古の経典「ダンマ・パダ」のな…

園内の植物のリストを作って案内した天野さん

「北遠山里めぐり」オープンハウスの参加された家では、いろいろとおもてなしの工夫がある。ブルーベリー園、天野さんの工夫。天野貢さんは、園内の植物のリストを作って案内されていた。ぼくが訪ねたときには、18時半くらいで、すでに真っ暗になっていたの…

ティン・ホイッスルを買った

映画「タイタニック」のテーマに使われているあの笛の響きにさそわれて、ティン・ホイッスルを買った。ブリキでできた笛だ。サリーガーデン、アニーローリー、庭の千種などアイルランドの民謡を吹いている。いままで尺八やらXiao(中国の長い笛1メートルくら…

これから人生は滅びにむかっていく

幼稚園も小学校も中学も高校も、病欠したことは一日しかなかった。いままでほとんど風邪なんかと無縁だったのに、今年になって二度も風邪を引いて、しかも長引いている。やはり歳とって免疫力が落ちているんだろうな。なかなか人生、思うようにいかない。思…

静岡新聞の夕刊で「北遠山里めぐり」の広報を

いよいよ、オープンハウスが始まる。3月12日の静岡新聞の夕刊で「北遠山里めぐり」の広報をしていただいた。写真の場所は、酒倉。二俣の酒倉を改装したギャラリー「叉水」にて。左から元気里山の本島さん、池谷、岡田。

K-mixというFM放送でお話を

先日は、K-mixというFM放送で、20時20分から10分間、生放送でお喋りをさせていただいた。話した内容は、NPO法人楽舎の事業概要と、今週末から始まる「北遠山里めぐり」の説明。ディレクターが事前に、ちゃんと話の流れになる台本もつくってくれていたし、イ…

風邪を引いてダウン  いろいろな人が助っ人に

きょうは水窪・佐久間・龍山地区に案内表示板、来訪者名簿などを持参する予定でいた。どうせ行くなら、仲間と楽しく訪問しよう、と。ところが、昨日から、風邪を引いてしまい、フラフラで動きがだめ。ずっと寝ていた。訪問はキャンセル。水窪方面は、いそへ…

風邪で寝ているしかない   ただお腹の膨らみ・縮みに意識を向けると考えは収まってくる

きのうは風邪で、体がふらふらして、節々が痛む。なにもてせきないので、暖かくして、寝ているしかない。でも、寝ていても、眠れるわけじゃない。頭の中であれこれと〈考え〉は暴走している。この〈考え〉の暴走は、かなり疲れる。〈考え〉の暴走を止めるに…

北遠山里めぐり     3/12に水窪・佐久間・龍山をまわる 一緒に行きたい方は

《3/12(火) 8.30 花桃の里に集合/水窪・佐久間・龍山の参加者をまわります》いま北遠山里めぐりの準備に、動いています。いよいよ3/15からオープンハウスが始まります。ぼくは、案内表示板や来訪者名簿を各参加者に届けます。まず、3/12の火曜日には、水窪…

考えが止まるといいアイデアが突然に浮かぶ  呼吸に意識を向ける瞑想法

目が覚めて、さてと半分起きる。さむいので布団をかぶって、瞑想する。枕を座布代わりにして半跏趺坐。そのまま、布団の上で40分くらい。毎朝の習慣になっている▲これは、なにか効果を期待してやっているわけじゃない。すこしずつ心身が調和していくその過程…

元宝塚のトップスターの古城都さんと教え子が

ここ春野町は、宝塚歌劇団をつくった白井鐵造の出身地ということで、宝塚のスターが来て公演することがある▲一年前、古城都(こしろ・みやこ)さんの講演会があった。さすが男役のトップスターだけあって、立ち居振る舞いが颯爽としていた。古城さんが「すみ…

落ちつく喫茶店をみつけた   「のおと」と「こみちカフェ」

きのうは、二つ落ちつく喫茶店を見つけた▲国立市に住んでいたときには、歩いて行けるところに、洒落た喫茶店がわんさかとあった。ここは、なにしろ山里なので、そういうところをみつけるのは至難だよ。片道、車で40分。だけど、まあ近いほう。ひとつは、西鹿…

ストレスだらけの喫茶店が  本人はこだわりと美学なんだろうけど

世の中には、まったく自分本位で、客へのもてなしは二の次という店もある。そんなのは、中国やインドじゃあたりまえだけど、日本でもそういう店に出くわすと、おお! と新鮮な驚きがあって、楽しいこともある▲で、きのう書いたYコーヒーのことで、かつて行っ…

態度のいい店 わるい店

先日でかけた街中のイタヤマチカフェ。味はいい、盛りつけがアート、デザートも絵画のよう。古民家を改装した店の雰囲気もしゃれていた。料金もランチとデザートで千円▲感心したのは、店員さんのおもてなしの態度、会話、笑顔。店を出るときには、ていねいに…

「北遠山里めぐり」 今週からはマスコミ展開

「北遠山里めぐり」の企画が今月からスタート。A2サイズの巨大チラシ(ポスター)も1万3千枚を配布した。おかげさまで、口コミで伝わっていっている。今週からはマスコミ展開。明日は、地元の静岡新聞が取材してくれる。3月7日には読売新聞、8日には朝日新聞…

もう弥生なんだ

もう弥生なんだね。畑を歩いたら、あちこちに春の息吹。梅の花は満開だ。蝋梅も香っている。足元には、枯れ草の中から、緑の草たちが。ヨモギだ、オドリコソウだ、オオイヌノフグリだ。遊びに来た二歳の男の子。シャベルを片手に、なにか掘るぞーとさがして…

助成金の企画の背景とか

ぼくの場合には、20万円、50万円とか100万円とかいうレベルの助成金のために、コツコツと企画書を書くというレベルだ▲いっぽうで、たとえば役所というのは、国に対して、こういう施策をしたいので、交付金をこれくらい必要という企画書を書くということにな…

いくつかの助成金の公募

で、助成金の続き。この数日で、申請書を出した▲「いにしえをつなぐアーティスト─浜松の名人・達人・匠を訪ねる」「こんなにアートフルな山里暮らし」「ネットの縁側コミュニティ──引きこもり、不登校児たちの居場所づくり」の3本▲持参して面接を受けたら、…

「助成金」とは、「企画コンペ」みたいなもの

ちかごろ「助成金」というのが、おもしろい。助成金というと、まあ、農家への所得補償とか、林業の間伐の補助みたいなイメージがあって、あんまり前向きじゃあないよね▲また学問世界では、学術研究にかなりの助成金が出ていて、教授の力量は、優秀な論文書く…