過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ケイシー療法の「ひまし油湿布」を行った

疲れというのは、蓄積される。体の疲れは、休めば回復する。しかし、心の疲れはなかなか回復が難しい。心労が重なるというやつだ。 心労があると、なぜ疲れさせるか。いろいろな先行き不安、後悔、あれこれと考えつづけていると、心身にはいつもプレッシャー…

本部と現場を分けること

田んぼをどうしようかという悩みはつづく。縮小するか。撤退するか。収穫は考えずに、農業イベントとして主に展開するか。しかし、このままでは、ぼくの動きが取れなくなる。ぼくの性質、体力、これまでをよく知っている親友たちは、「撤退の一択のみ」と言…

今週の土日は「春野人めぐり」(12/9.12/10)の開催

今週の土日は「春野人めぐり」(12/9.12/10)の開催。春野に暮らす、移住者、地元の人たちのオープンハウス。山里暮らしの人たちを訪ねて出会いを楽しんでもらう。アポも必要なく、自分のペースで訪ねられるのが、気楽なところ。各家がおもてなしする。参加…

風のない日当たりのいい一日。夜は満月をながめた。

妻とあかり、そしてランをともなって気田川の河原を歩く。風のない日当たりのいい一日。夜は満月をながめた。 こんなゆったりした時間がしあわせということ。なんだけど、ああ、もう師走。いそがしすぎだね。

ドツボにハマっている。抜け出せない。そんなとき……。

ひらめく。このアイデアを実現したい。あれこれと混乱している。方向性が見えない。ドツボにハマっている。抜け出せない。そんなとき……。歩く。ワンコを連れて。あかりを背負って。川沿いの道を歩く。青空に、お日さまにも樹に出会う。ばったり人に出会う。…

田んぼのこと、いろいろ悩んで行ったり来たり

田んぼのこと、いろいろ悩んで行ったり来たり……。せっかく耕作放棄地をよみがえらせて、田んぼを復活させた。このままの自然農法でいきたい。仲間も増やしたい。しかし、収穫量はがっかり感が大きい。経費もかかりすぎ。冬水(ふゆみず)田んぼで、どこまで…

いろいろな宗派のお坊さんがあつまって、儀式をしようというとき、共通する仏様があるようでない。お経があるようでない。

日本の仏教の宗派は、たくさんある。 代表的なもので、天台宗、真言宗、浄土宗、浄土真宗、臨済宗、曹洞宗、日蓮宗。その他、華厳宗、法相宗、法華宗……。 たとえば真言宗だけでも、高野山真言宗、新義真言宗・豊山派、新義真言宗・智山派、信貴山真言宗、泉…

ちかくに診療所のお医者さんと仏教談義

ちかくに診療所がある。医者の遠藤先生は、漢方が専門。60床のデイサービスも併設されている。なんと、お坊さんの資格もとっている。宗旨は浄土真宗。施設の中に仏間がある。そこで毎朝、お経を唱える。デイサービスにいる人たち、近所の人たちも参加は自由…

中国で電気自動車のプロデュースをされている方が来訪

各地から家探しに訪ねてこられる。きのうは、中国の山東省からである。後藤さんが、田中さんとともに来訪。彼は中国で電気自動車のプロデュースをされている。2年前に、中国の産業の動きなど、楽舎で講演をお願いしたこともある。その時の記事。http://d.ha…

相撲っておもしろい?

テレビはいっさい見ないので、いまの日馬富士問題など、ほとんど関心がない。こないだ病院に友人の見舞いに行ったら、みんな相撲を見ていた。これが国技かあ……。しかし、相撲っておもしろいのかなあ。ぼくは退屈でたまらない。じゃあ、おもしろくするとした…

ほたる公園とわさび田

春野にほたる公園がある。ホタルが現れるのは、毎夜の楽しみ。うちの事務所から徒歩3分のところ。その水利の問題は、こちらに書いた。 http://d.hatena.ne.jp/ichirindo/20171114/1510625674こちらの集落には、田んぼがない。しかし、現状、河川から水を引い…

いつも手帳とICレコーダ、そしてデジカメはポケットにある

ぼくは基本、いつも手帳とICレコーダ、そしてデジカメはポケットにある。ワンコの散歩の時でも。あかりを肩車しての散歩の時でも。その瞬間、記録しないと逃げていく。ひらめきを書く、録音する。おもしろい人との語らいも。風景を撮影する。いいアイデアや…