過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

Google Driveに統一して管理することにした

家中で風邪を引いている。妻は半日、寝ていた。あかりの風邪から、起きたことだが。鼻水止まらず。調子が悪い。元気なし。精彩なし。

こないだまで、副鼻腔炎にかかって苦労していた。それが治ったと思ったら、また新しい風邪にかかったようだ。とにかく免疫力が落ちているなぁ。まあしかし、あかりだけは、鼻水を流しなからも、さすがに生命力は旺盛。
─────────────────────────
仕事をする元気もないので、データ管理する。まずは、過去の日記の整理。日記は欠かさず何十年とつけている。この数年は、テキストエディターで書いている。一括検索が一覧で迅速に見られるからだ。EvernoteFileMakerを使っていた頃もある。

これらをすべてGoogle Driveスプレッドシート(いわばExcel)に統一しようと思いついた。20年間、横並びに閲覧できる。たとえば今日の日の1年前、2年前、10年前、さらには20年前にもかんたんに遡れる。人生遍歴がよく分かる。

Google Driveクラウドだから、パソコンがクラッシュしても安全。データは、できるだけGoogleDriveに入れることにした。記憶容量は、15ギガまで無料。100ギガでも年に2,500円だ。
─────────────────────────
しかし、いろいろ難儀だ。まずテキストデータから、スプレッドシートにそコピペすると、改行したところでセルが別れてしまう。これでは、日記にならない。では、ひとつ一つコピペしていくと、1,000回も2,000回もの作業となる。これはたまらん。

妻に相談したら、プログラムを組んでくれた。まず日記の「日にち」の部分に、クォーテーションマークをつける、そしてOpenOfficeで読み込む、それをGoogleDriveのスプレットシートに貼り付けるという手順。
─────────────────────────
これで20年間、横並びに閲覧できる。まあ、古い日記を読んだところで、どうしうようもないとは思うが。それでも、自己発見がたくさんある。こんなことやっていたか、こんなこと考えていたのかと。

ちっとも進歩していないし、たくさんのことがあったなあ、よくやってこれたなあ。これからの人生の行方というのか、洞察が深まるような気がするのだ。