〈下書き用にsimplenote〉ブログなどの下書きに、いろいろなアプリをつかってきた。エディターがいちばんラクなんだがCloudじゃないので、同期ができない。Evernote、OneNoteならCloudなので同期ができる。
下書はさっと書けるのがいい。ストレスなくなるたけsimpleなものがいい。simplenoteという無料アプリを使い始めてた。余計な機能がないのが使いやすい。iPhoneと同期できるので、音声入力としても使える。検索も迅速、タグをつかって整理できるのもいい。
〈GoogleDocumentをつかって、音声入力〉先日の「哲学・仏教・生き方講座」の質疑を原稿にしてようと思って、GoogleDocumentをつかって、音声入力を開始。
iPhoneで録音したものを聞きながら、頭の中で編集して音声入力していく。多少の変換ミスはあるが、だいたいいける。キーボード入力よりは、ストレスはすくない。
ちなみに、キーボード入力のテープ起こしアプリとしては、CasualTranscriberという無料アプリが便利。