過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

デイサービスという施設の性格上、企画そのものが難しいことと

3月に8本のイベント(コンサート6本と講座2本)を企画した。
印刷手配したチラシも本日とどく。10,000枚。さあこれから配布するという時だ。
ここにきて暗証の乗り上げている。コロナウィルスの拡散を防ぐための苦渋の選択に揺れる。
--------------------
やはり……。会場が、「デイサービス」という高齢者の予防介護施設ゆえに、難しい事態に。
NPO法人楽舎が、まちなかの施設で行う分には、さほど問題はないと思うのだが。
デイサービスという事業をはじめたことで、この施設が交流拠点として使われるための企画でもあった。
しかし、そのデイサービスの施設の性格上、企画そのものが難しいこととなる会場変更は不可能。
問題ないと思うけれど、施設のありようからして、「問題だ」と捉えられる空気もあるわけで。無難な路線にせざるを得ず。
-------------------
世の中は、「中止」に右へ倣え。軒並み中止。
ラソン「中止」 イベント「中止」 コンサート「中止」 合同説明会「中止」 スポーツ大会「中止」 皇居一般参賀「中止」 コンベンション「中止」 修学旅行・海外交流など「中止」。東大の合格発表「注意」。卒業式も入学式も中止になることだろう。やがて学校も閉鎖と。
-------------------
いっぽうで、1日100万人以上が利用する新宿駅とか各駅、満員電車はそのまま放置。
10万人利用する成田空港も、そのまま。総合病院なども。
会社も、学校も、スーパーも、コンビニも、宅急便も日々動いている。さてさて、どうしたものか。みんなネットだけの引きこもりとなっていくのか。