過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

自ら命を断ったら、どうなのだろうか。

生きていくのがつらすぎるというとき、じゃあ、この人生、死んでしまったらラクだろうか。自ら命を断ったら、どうなのだろうか

 ◉おしまい

そこでゲームセット、はいおしまい。この世のことは、もう関係ない。死んでしまったら、この世界というものは、もはや存在しない。別次元に行く、あるいは無となるのだから。それでおしまい。

残された人がいくら悲しもうが、苦労しようか、それそれのカルマにしたがつていくことになる。それはそれで仕方がない。そういう考えもあると思う。

 ◉苦しみは続く

あるいは、こういう人がいる。
死んでも苦しみ続けるよ。死ぬ時の心境がそのままつづくよ。無念の思いを残して、地縛霊となって、長い長い時間、苦しみつつける。自分をさいなみ続ける。子孫も苦しむよ。なので、けっしてラクにならないよ、と。

あるいは、あなたはいいかもしれない。でも、残された人が悲しむよ。つらよ。さみしい。責任逃れになるよ。だから死んだらダメだ。

 ◉安心と至福の世界だ

あるいは、こういう人もいる。
どんな死に方をしても、死の世界はえも言われぬ安心と至福の世界だ。それが自殺であっても。たから、自殺しても、苦しむことはない。

ただ、であるがゆえに、自分で芽を摘んだ。死ぬのはもったいなかった。もうすし頑張れがよかった。のりこえられたのに、せっかくあそこまでいったのに、残念なことをした。もういちどチャンスがほしいと思うのだ、と。

 ◉実のところわからない

死んで生きて帰ってきた人はいない。だから、じつのところ、これはわからないのだ。

臨死体験者の体験からは、至福の広がりのある世界にいたということも聞く。しかし、かれらは死の入り口までに行ってきたのであり、死の世界から生きて帰ってきたわけではない。

死んでみないとわからないのは、たしかだ。それを実験するには危険すぎる。怖すぎる。取り返しがきかない。

 ◉しかし生きていても苦は続く

それよりも、生きていたほうが、いろいろ可能性はありそうだ。いのちあっての「ものだね」だよ。生きてさえいれば、やっぱりこれからも、いいことがあるにちがいない。

などと、多くの人はみんな感じて、頑張って生きているわけだ。しかし、そうしてまた現世の苦が続くということになるのだ。ではこの苦というものを、どう乗り越えたらいいのか。次のテーマとなる。