過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

書類の整理法

メモの入力で、EvernoteOneNoteの使い分けのことを書いたが、書類の整理というのが、大きな課題。

いろいろな整理法を試し続けているが、决定打がない。スキャンしてPDFで読み込むのもいいが、やはり紙として保管しておきたい。

野口悠紀雄さんの「超整理法」をしばらくつづけてみた。書類は積んだら下のものは死んでしまう。積まない。立てる。そして、整理の軸は「時系列」。それであっという間に整理さる。見かけ的にはね。けれども、やはり書類が見つからなくなってしまう。

それで、やはりクリアファイル。透明で中が見えるのがいい。出し入れもスルッとできる。ただし、タグを付けないとわからなくなる。そこは手書きをして養生テープでタグとして貼り付ける。セロテーブじゃ弱いし、汚れやすい。この養生テープというのが、いろいろ便利だ。わがやの必需品。

ファイルはブロック別に整理する。ブロックとブロックの間は、ダンボールにタグを付けて仕切る。

固定した棚に入れない。キャスター付きのボックスにする。机の横において、自由に移動できるようにする。つねにメンテナンスしていかないと、やはり書類が死んでしまうからね。

最大の問題は、あかりがおもしろがって、ファイルをどんどんと引っ張り出しておもちゃにしてしまうこと。