過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

2020-08-12から1日間の記事一覧

インドの山中で銃口を向けられる

突然、銃口を向けられた。標高2,000メートル余もあるインドの奥深い山の中。 バドリナートという中国と国境の近くまで旅をしたときのこと。 ふらりと標高2千メートルの山の山を歩いた。透明の風と光ばかりの風景だった。 山中で暮らす修行者のテントを訪ね…

自然素材アート

自然素材アート。きのう、河原で拾った鉄板と石ころと流木。

自然が作ったアートがたくさん

河原には自然が作ったアートがたくさん。流木も石ころも見事なものが。そして、錆びついて穴の空いた金属も味わい深い。

「嫌な人、苦手な人とのつきあい方」スマナサーラ長老とのインタビューメモ

スマナサーラ長老とのインタビューメモ。「嫌な人、苦手な人とのつきあい方」について。フツーの雑談からのメモなので、公式の講話ではありません。-----------------------イヤな人というのは、どこにでもいるものです。こちらが挨拶しても、挨拶を返さない…

一緒に歌うと音程が合う

99歳のFさん。かなり耳が遠い。おしゃべりのやりとりが難しい。筆談が主になる。○△□ のマンダラ塗り絵。その後は暇そうにしていたので、一緒に歌うことに。 耳が遠くても不思議や不思議。一緒に歌うと音程が合う。「人生の並木路」「蘇州夜曲」「浜千鳥」「…

不愉快は、いまここにある

不愉快と共に暮す、不安と共に暮らすという生き方。 不愉快は不愉快。それはたしかにリアリティとしてある。 不愉快は、いまここにある。だって、不愉快なんだもの。それがまさにリアリティ。 -------------------- そのことで、つぎに「〜だから、できない…