過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

ZOOM楽座について掲載

「たいまつ通信」109号にZOOM楽座について掲載していただいた。5月3日に「ヨーガを語る」というテーマで、渡辺味比さん(アルジュナヨーガ研修会主宰=京都)をゲストに、開催したときのものである。

 

以下、紹介部分。
---------------------
新型コロナウイルス感染拡大を受け緊急事態宣言が発令され、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の条件が揃う「三密」の回避が叫ばれ、社会生活・活動があらゆる面で制約を受けている今、家に居ながらにして、「LINE」「Skype」「Zoom」といったWEBツールを使う新しいビデオ会合の形が見られるようになりつつある。
浜松市春野町在住の池谷啓氏もその試みに挑戦する一人。氏は仏教書・医学書などの編集執筆を行う傍ら、NPO法人楽舎を主宰し、山里の定住促進や交流、その魅力を発信する事業を行っている。
そして人々が集って交流することができない今、「Zoom楽座」という名称でZoomを利用し、ゲストとの宗教と哲学談義、読書会、イメージワークなど、さまざまな語らいの場を催し進めている。
さる五月三日(日)には、佐保田鶴治師に長年に亘り師事しヨーガ普及に尽力する渡辺味比さん(アルジュナヨーガ研修会主宰=京都)を招き、「ヨーガを語る」と題した「Zoom楽座」が開催された。
司会の池谷氏が渡辺さんを紹介、対話が始まり、その後はオンライン参加者の質問に答えるなど参加者交流が行われた。以下はその際に語られた内容の概要を渡辺さんにご投稿頂いたもの。

f:id:ichirindo:20200520224939j:plain

f:id:ichirindo:20200520224945j:plain

f:id:ichirindo:20200520225006j:plain