過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

ヘラカーンのBabajiのアシュラム

北インド、ヘラカーンのBabajiのアシュラムでとなえられるお経。ぼくのよむインドのお経は、ほとんどがBabajiのアシュラムのメロディーが多い。

こちらに滞在したのは20年くらいまえ。朝の4時の沐浴、ホーマ(護摩)、そしてお経とバジャン(祈りの歌)とつづく。

地元のインド人以外にも、イタリア、フランス、スペインの人たちも多かった。3時間も4時間もお経と歌を唱えていくと、次第に高揚していく。やがて女性たちは踊り始めるのだった。

ぼくはもう、体力ないので行けないなあ。でも、行けるときに行っておいてよかった。学べる時に学んでおく。行ける時に行っておく。時を外すともうダメなんだなあ。

https://www.youtube.com/watch?v=jy8BVhxK12o