山田武弘さんの写真もすばらしいが、山田さんのまとめられたこれらの冊子にまた驚いた。
1300年の歴史がある西浦田楽の10年にわたる記録がある。その歴史や舞の所作なとも詳しくまとめられてある。
西浦田楽の本をつくりたいと思っていたところなので、ありがたい出会いであった。
さらには、600年の歴史がある奥三河や佐久間で行われる「花祭り」。そして、500年の歴史のある黒川能、銀鏡神楽。大日堂舞楽、チャグチャグ馬コ、ラダックの祭りなど。
うして、熱心にフィールドワークし、写真をとり、取材し、研究している方が、市井におられる。