過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

2017-05-27から1日間の記事一覧

ほたるが出てきたよ

暗くなってから、あかりを肩車してでかける。 ざくざくざく。 事務所から徒歩5分のほたる公園だ。 懐中電灯を忘れたので、あたりは真っ暗。新月だからね。 目の前30センチがわからない。手探りであるく。 やっと目が慣れてきたところで、おお間近に光ってい…

これらの冊子もまた、すぐれもの

山田武弘さんの写真もすばらしいが、山田さんのまとめられたこれらの冊子にまた驚いた。1300年の歴史がある西浦田楽の10年にわたる記録がある。その歴史や舞の所作なとも詳しくまとめられてある。西浦田楽の本をつくりたいと思っていたところなので、ありが…

民族衣装というものが、魅力的

山田武弘さんの撮影した少数民族の写真展。その土地の民族衣装というものが、魅力的。山田さんの許可を得て、掲載させてもらう。この夏は、パプアニューギニアに行って撮影してくるという。いちどお宅を訪問して、数々の写真を見せてもらおうと思っている。

少数民族の写真展

この化粧のすてきなこと。アフリカの人たちは、手足が長くて、とっても美しい。派手な化粧がよく似合う。人間がそのままアート。固有の民族衣装がすばらしい。インドのサドゥ(遊行者)の写真もあった。クリエート浜松で、少数民族の写真展をみた。エチオピ…

秋葉山三尺坊大権現

まちなかに出たついでに、浜松市の中央図書館に立ち寄る。郷土史やむかしの広報などを眺めていた。「秋葉山三尺坊大権現」という本を見つけた。ぼくの暮らしている山里・春野町をかたるとき、「秋葉山」(あきはさん)は外せない。ここは神仏混淆の山で、本…