過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

テキ屋のおじさんとの会話

ホタル公園祭があってもまだホタルは出てこないように思うが、そろそろかなあ。

朝から、テキ屋の人たちが、店をセットしている。
たいやき屋のおじさんがいたので、話しかけた。

──いつの頃からやっているんですか?
「そうだねえ、もう50年になるね」

──きっかけは?
「中学を卒業して、不良をしながらアイスクリーム屋のバイトをしていたんだ。そのとき、親分さんに出会ってからこの仕事を始めた。」

──どのあたりまで行くんですか?
「もう歳だもんで、あんまり遠くには行かない。まあ、平塚とか岐阜あたりまでかなあ。」

──で、もうかりますか?
「粉ものというのは、やっぱり儲かるよ。いちばん儲かるのは、綿菓子。それから、たい焼きとたこ焼き、お好みやき。」

──こうした設備にはどれくらい費用がかかるんですか?
「この台が20万円、このテーブルが30万円、あとトラックが必要だね。」

──ところで、テキ屋を仕切る親分みたいな人がいるんでしょう。そのあたりは、どうなっているんてすか?
「うん、いまは組合になっていて、その組合に上納金みたいなものは収める。で、その組合を仕切っている親分さんがいてね。もう年だから、どうなるかなあ」

──いつもこうして祭りに出かけるわけじゃないと思うけど、普段は何をされているんですか?
「いつもは、上水下道の工事屋をやっているんだよ。もう65歳なんで、やめたいんだけど、社長が辞めさせてくれない」

テキ屋の人生も楽しそうだ。