過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

「産前産後の夫の役割」という冊子を作らなくちゃいけない

「産前産後の夫の役割」という冊子を作らなくちゃいけない。50ページくらいのもの。この10日間くらいで。

明日からデータ集め。コンテンツ集めて、編集して、デザインして、と。……池波正太郎なんて読んでる場合じゃないなぁ。

産前産後の不用意な一言。産後の一番辛い時に助けてくれなかった夫に信頼感が持てなくなった。……みたいなデータ集め。

妻に聞くのがいちばんなんだけど、そのときのことを思いだして、いろいろと言われそう……。

ネット探していたら、こんなのがあった。

Aさん:下の子に授乳しながら「ゴミ捨てして」と頼んだら、「カバンと傘持ってるからムリ」と断られたこと。 今でも覚えている。もう大学生と高校生なのに。 あれ以来、ゴミ捨ては1度も頼まず…離婚した。

Bさん:まさに産前産後の恨みを27年持ち続けている私です(´∇`) 一方そうではなかった姉は30年経っても旦那さんによく子どもの面倒をみてくれたと感謝の言葉を先日も口にしていました。