過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

土間サロンでの語らい

寒い雨の日。土間サロンでの語らい。薪ストーブをつけるほどではない。燃焼後のスウェーデントーチを受け皿に竹炭であたたまる。じんわり、まったりした火を囲んでの語らい。ごごごーっと燃える炎、ぽつぽつ、びしょんびしょんという雨音。すべては瞬間瞬間…

裁判の過程で、相手の矛盾がかならず出てくると思うので、そこを衝いていく

昨日は裁判書に出かけた。こちらが原告だ。 ぼくはこれまでの裁判やら調停、仮差押の申請などで5回、裁判に関わっている。出会った裁判官は6人。そのうち女性の裁判官は4人だった。今回の裁判官は、30代の知的で可愛らしい感じの女性。 訴状を書いてから…

スウェーデントーチとジェットログを、対馬に送った

スウェーデントーチとジェットログを、対馬に送った。友人の韓さんが、連休に、息子家族と対馬でグランピングするという。その時に、スウェーデントーチのあかりを囲んで、ゆったりした静かな時間を過ごしたいという。 「じゃあ、差し上げますよ。まだ試作品…

テーマ「おやこ森の学校」──山里のあそびと暮らし入門──

助成金の申請完了。いまポストに入れてきた。 テーマ「おやこ森の学校」──山里のあそびと暮らし入門── 空き家にしていたうちの土地と家(1,700坪 宅地、農地、山林、2階建ての家、合宿できる納屋が二つ)を活用して「おやこ森の学校」を立ち上げる。それは、…

柳生博さんが亡くなった

柳生博さんが亡くなった。よく清里の帰りに「八ヶ岳倶楽部」に寄った。いまでは清里はすっかり寂れて、八ヶ岳倶楽部のある北杜市大泉町が充実しているように思う。 初めてレストランに行くと、「あれ?柳生さんがいる」と驚いたものだった。訪ねるたびにいつ…

ウクライナの戦争の映像を見た

浜松医大に妻の診察の付き添いで行く。CT検査のために、地下の狭苦しい待合室で待つこと一時間余。その部屋には、テレビが放映されていた。久しぶりにテレビを見る(家にはテレビがない、暮らしの中では全く見ることはない)。 バラエティとニュースをやって…

ひろさちやさんが亡くなった

宗教評論家のひろさちやさんが亡くなった。親しくさせていただいて、10冊以上の本も担当した。 「いつも家族で食事をする」を大切にされていた。それをつねに実践しておられた。気象大学で哲学や論理学を教えていたときも、家が近くで昼ごはんも家族で一緒に…

みんなマスク おお!

こんな過疎の山里なのだ。しかし、散策していると畑で、マスクしてトラクターを動かしている。気田川の堤防の道を散策している人。みんなマスクしている。おお!なんという。 あかりの幼稚園の卒業式、そしてて小学校の入学式。みんなマスク。どこをみても、…

やっと漢字も書けるようになってきた

あかりは、やっと漢字も書けるようになってきた。七月二十九日というのはあかりの誕生日で7歳になる。この4月から、小学1年生だ。外に囲いをして憩いのスペースを作った。食事も団らんもこちら。この寒いのに、ほとんどアウトドアリビングになってきた。