過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

2018-03-17から1日間の記事一覧

すべてのことはボーナスのようなものだった ホーキング博士

こんなインタビュー記事を見つけた。 ああ、ホーキング博士が亡くなったんだった。 - 21歳のとき、人生の期待値はまったくゼロになった。 それからというもの、すべてはボーナスのようなものだった。 (運動ニューロン病の診断を受けたとき)My expectations…

各国の教室の座り方

座席の配置の仕方で、場の流れがいろいろと違ってくる。かつてサラリーマン時代、ドイツの現地法人を訪ねた時、日本人の部屋は机を並べて仕事していた。隣同士、向かいとも会話がしやすい。いっぽうドイツ人の部屋に行くと、各自バラバラで、机周りに観葉植…

漢文の書き下しから

古代から日本は中国の文化を取り入れて、制度も学問もほとんど輸入した。宗教(儒教、仏教)も。とくに文字だ。漢文という外国の言葉を、そのまま読み下せるようにしたのがすごい。日本の知識人は、白文をそのまま読めたし、書けた。漢文の書き下しというの…

講座と椅子との関係

いま講座(看とりとおくり)を開いているので、椅子の配置を考える。講師による一方的なお話で参加者は聞いてメモをするだけというのは、教室型のほうがいい。参加者同士のやりとり、わかちあいを進めようと思うと、コの字型がいい。はじめにそのやり方でや…