過疎の山里・春野町で暮らす

山里暮らしの日々を綴る/いちりん堂/NPO 法人 楽舎

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

人件費って

事業計画を組んでいる。いちばん経費がかかるのは、なんといっても人件費。たとえば、月に20万円の社員が2名いるとして、1年で480万円。5年で、2400万円。10年で4800万円。紙代や水道光熱費や旅費交通費をケチッてもたいしたことはない。この人件費のウェイ…

八幡さまってなんだろう

朝、起きがけに「八幡さまってなんだろう」と思いたった。この集落の鎮守の神は八幡さま。全国でいちばん社(やしろ)の数の多い神さまは、一にお稲荷さん、次に八幡さまだと思う▲なにしろ神道というのが、とてもわかりにくい。いわば〈大自然を教典とする〉…

放射線量の測定器

放射線量の測定器を買った。ロシア製。1万5千円。魚とかチーズとか、ワンコもニャンコも測ってみた。とっくりみたいなのは、スズメバチの作りかけの巣。

インドは人が多いこと、多いこと

なにしろインドは人が多い。この電車は、いくらなんでもすごすぎだけど。ぼくが乗った4人乗りのジープには10倍の40人くらい乗せてた。一番前の席に7人くらい。後ろの席に10人以上。その後ろに10人くらい。屋根に10人くらい。ぼくの目の前にハンドルがあった…

自家製のコバエホイホイ 満員御礼

市販のコバエホイホイをなんども使い倒している。コバエでいっぱいになれば、コバエを水で流す。そうして、自家製の調合したものを入れる。お酢と酒と砂糖だ。この三つを調合すると、コバエたちには大人気で、市販のやつの数倍のコバエがつかまる。しかし、…

肩甲骨のストレッチに励んでいる

デスクワークは肩がこる。肩がこると意識も重たくなって、頭に新鮮な血がいかなくなる。すると、だんだんとネガティブになる。仕事もはかどらない▲で、ちかごろは、肩甲骨のストレッチに励んでいる。この方式がなかなかいい。ボキボキと音がする。おわったあ…

夢を語るよりも、いまここを生きるってことかなあ

こういうことをしたい、これをやろうと思うと人に語ることが多い。語るうちに、ヒントがもらえたり、新しい着想がわいたり、賛同者が増えて協力してもらえたりする。なによりリアリティに近づいていく▲いっぽう、あれこれと語らずに、ちゃんと実行してしまう…

そろそろ野良仕事が目白押し

ここのところずっとNPO法人の事業計画作り。むこう8年間の計画だ▲頭がオーバーヒートするので、ランを連れて気田川沿いの道を散歩。近所のおばちゃんたちと立ち話。爽やかな若葉色だった林も、すっかり深い緑色になってきた。来週にはもう、夏至なんだね。し…

友人の山伏、田中利典さんの新著の書評

友人の山伏、田中利典さんの新著の書評を書かせていただいた▲利典さんは、修験道の本拠地、吉野の金峯山寺(金峯山修験本宗)の宗務総長をしておられる。修験道というと、なかなか馴染みはないと思うけど、山伏スタイルで、山野を跋渉する修行をしている人た…

ドイツ語の迫力

この映像がとても笑える。ドイツ語、迫力ありすぎ。ヒトラーの演説みたいだ。 https://www.youtube.com/watch?v=-_xUIDRxdmcむかしドイツを訪ねたときのこと。在住の日本人が、ほとんどの映画がドイツ語で吹き替えられているのが、こまると言っていた▲「007…

つぶあんと甘酒の組み合わせが絶妙

頭をつかうと甘いものがほしくなる。ここのところ、事業計画ばかりやっているので、やたらとスイーツをつくることになる▲かんたんなのは、定番の甘酒とつぶあん。甘酒は、玄米おかゆに乾燥麹を入れて炊飯器の保温にセットしておけば、数時間でできる▲つぶあ…

スイーツは自分でつくる

山里に暮らすとお金を使わない。お金を使うところがないからだ▲東京暮らしのときは、気分転換に喫茶店に入る、ケーキを食べる、おいしそうだというので、つい外食していた。なにしろ夜中でも開店しているからね。深夜によく出かけたものだった▲この山里は、…

夏は草とのたたかいだ

夏は草とのたたかい。いまわがやは草がぼうぼうと繁茂してきている。ここのところ、事業提案の企画のデスクワークばかりで、野良仕事をまったくやっていない。なにしろ1700坪もあるので、かんたんに草を刈ろうという気になれないのだ。まあ、周囲に迷惑をか…

四分精米でもかなり美味しい

玄米もいいけど、食べ続けていくと、やはりヘビー。飽きてくる。それで、胚芽米にしている▲ここのところ、精米機で六分から五分に。さらには四分精米にしてみた。四分精米でも十分に美味しい。白米よりもはるかに栄養バランスがいいし、玄米よりも食べやすい…

毎日、いろいろな人が訪ねてきてくれる

きのうの来訪者たち。焚き火の集いの帰りに寄ってくれた。毎日、いろいろな人が訪ねてきてくれるので、ありがたいこと▲カヤックを手作りしている人、フランス文学の研究者、音楽工学の研究者、チベット仏教を実践している写真家、整体師、無農薬で田んぼ作り…

コーヒーの生豆まとめ買い

コーヒーの生豆を10キロまとめ買い。ペルー・チャンチャマイヨ、エチオピア・モカレケンプティ、ブラジル・サントス、コロンビア・スプレモ、メキシコ・アルテュラ。だいたい一ヶ月に1キロ消費する。1杯あたり7〜10円というところかな。10杯くらい呑む。焙煎…

中学校で講演させてもらった

きのうは、静岡大学教育学部附属浜松中学校で講演させていただいた▲与えらたれテーマは、支えられている自分に気がつき、支えている人の存在を知ろう、そのすがたから学ぼう、というもの。どう話していいのか難しいけど、ぼくが暮らしている山里の人々を紹介…

プレゼンの研究が楽しくなってきた

事業提案のプレゼンと講演の機会が増えてきた。この一ヶ月で5本も。それで、プレゼンを研究している。PowerPointのつくりかたにも慣れてきた▲でも、もひとつ使いにくいので、きょうはKeynoteをつかいはじめた。Macの世界なので、こちらのほうがPowerPointよ…

いろいろな事業提案の結果が届くようになった

二月頃からあちこちの財団などに事業提案をしていた。その助成金の採択の結果が、ぽつりぽつりと届くようになった▲まず、炭焼き窯を作って竹炭をつくるという提案は採択された(静岡県社会福祉協議会)。ただし、炭焼き窯そのものは資産になるのでその経費は…

ホタルが舞う

ホタルが出ているよと近所の人から聞いた。近所にホタル公園があって、この時期になるとホタルが現れる。夜の9時頃に出かけていく。だれもいない公園。真っ暗だ。目が慣れてくると、ふわあ、ふわあと光っている。あちらにも、こちらにも。目の前にも舞ってく…

繁茂しているセリとヨモギもありがたく

セリがあったらいいなとおもって数本移植したら、こんなにいっぱい繁茂するようになった。沢から水を引いているので、セリにはとってもいい環境だ。これをむしっては、卵とじにいれたりしている。青物野菜はとくに栽培しなくても、これだけでも十分かも。セ…

これって大荘厳懺悔だなあと感じるようなことも

運気の続き──運気をあげる道はなかかな難しいけど、運気を落とす道というのは、わかるような気がする▲たとえば、愚痴をいう。ひがむ。嘆く。人の悪口を言いふらす。イライラして怒鳴る。立場の弱い人を威嚇する、ぞんざいに扱う。自慢する。他をけなす。おお…

ものごとの達成には〈運気〉が。そして、祈りは現実を動かすか。

ものごとの達成には、〈運気〉がたいせつなように思う。運気があるかないか、運気が上昇しているか、下降しているか▲とってもすぐれた企画でも、それを担う人に運気がないと、うまくいかない。大丈夫? という企画でも、それをすすめる人に運気があると、う…

ある人の悪い評判。聞いてみると、約束を守らないということが。

近ごろ、ある人の悪い評判をちょいちょい聞くようになった▲その人から被害に遭ったという人から、「あの人はねえ……」とものすごく否定的な反応がかえってきたので驚いた▲それも、一人や二人じゃない。何人もからだ。そうなると、誤解じゃななくて、どうも事…